平山栄一記録簿  想哲理越憂愁     

人生の様々な側面を表示します メール keitaisan@icloud.com 

②ジョコビッチとナダルの新聞記事について

テニス界における、ジョコビッチとナダルに関するNumber Webという媒体に掲載された記事を、記録として残しておきたい。記事類はよく消されることがある。なので記録として残しておくためにはテキストで残しておく方がよい。まず、一つ目の記事は、ジョコビッチがワクチン接種(むろん新型コロナウィルスワクチン接種のことだ)を拒否し続けることに対する批判記事だ。この記事を先に掲載し、私なりに解析してみたい。Number Webの記事の意図と内容の吟味について、記事テキスト記録の後に少し書いてみたい。記事は以下だ。===線で囲む。

 

=======================

 

Number Web

ナダル「接種すればいいだけのこと」大騒動化してもなぜジョコビッチはワクチン接種を拒否し続けるのか?〈5つの違反疑惑まで〉

 

山口奈緒美 2022/01/14 17:30

 

 全豪オープンでは選手もワクチン接種が入国の条件になる。

 昨年の11月に主催者のオーストラリア・テニス協会がこのことを正式に発表してから、必ず一悶着あることは想像ができた。王者ノバク・ジョコビッチがワクチン接種の義務化に誰よりも大声で異を唱えていたことを、テニス界で知らない人はいなかった。しかし決定に関しては意外にもさほど騒ぎ立てないジョコビッチに対して、さまざまな憶測が飛び交っていたものだ。ひょっとすると実はもう打ったのか、素直にこれから打つつもりなのか、それとも全豪オープンはあきらめるのか、免除される医学的理由があるのか、抜け道があることを知っているのか――

 ほとんど何も確証のない状態は年が明けても続いたが、そこへ突然ジョコビッチ本人がSNSで「ワクチン免除の許可が出たのでこれからオーストラリアに向かう」というメッセージを投稿した。空港で撮られた笑顔の写真とともに。世間はざわつき、「特別扱いだ」と騒ぐ人々もいたが、ここまで事態がこじれ、これほど疑惑が持ち上がるとは予想もしなかった。ことの発端は何であったかも忘れるほどだ。ここで一度、この10日ほどの間にジョコビッチが犯したとされるルール違反と疑惑を整理したい。

問題になっている“5つのルール違反疑惑

その1)ワクチン接種免除の書類不備

 メルボルンの空港でジョコビッチが提示した免除理由は「過去に感染歴があるから」。一昨年の6月に自身が主催したトーナメントで本人を含むクラスターが発生して大批判を浴びたことは有名だが、それではなく、昨年の1216日に再び感染していたという。

 ジョコビッチの弁護士によると、オーストラリア・テニス協会は予防接種をしていない選手たちに対して「過去6カ月以内に新型コロナ感染歴があれば免除を得られる」と助言し、ジョコビッチの免除証明はビクトリア州政府の承認を得ており、隔離不要の入国が約束されていたとのこと。しかし、これが一転、免除理由にはならないとしてジョコビッチは空港で入国を拒否され、そのまま入管収容所となっているホテルに収容され、裁判に訴えたジョコビッチが勝訴するまでの5日間、拘束状態にあった。協会・州政府・国との主張の食い違いの原因は不明のままだ。

その21217日にイベントに参加しているが

 1216日にコロナ感染していたというジョコビッチだが、その翌日の1217日にテニスのジュニアイベントに参加し、子供たちに賞を授与していた。

 ジョコビッチは声明を出して釈明。14日に見に行ったバスケットボールの試合でクラスターが発生したため、16日に簡易抗原検査を受けたところ陰性だったが、念のためにPCR検査を同日に実施し、翌日のイベントに参加したあとに検査が陽性だったことを知らされたという内容。この件に関しては、ジョコビッチが拘束状態にあるときに解放を要求していたセルビアのアナ・ブルナビッチ首相も、「自主隔離の義務を怠っており、国内のルールにも違反する」と激怒しているという。

その3)陽性判定の翌日にインタビュー取材に対応

 前日のイベントは「陽性結果をまだ知らされていなかった」と釈明したが、結果を知った翌日の18日にもフランス『レキップ』紙のインタビューを受けていた。「前々から約束していたインタビューで、記者をがっかりさせたくなかったために受けてしまった。しかし、ソーシャルディスタンスをとり、写真撮影時以外はマスクを着用していた」と弁明。

その4)オーストラリア入国の際の虚偽申告

 入国書類で「過去14日間にどこにも旅行をしていない」という項目にチェックを記入していたことが判明。しかし実際は、セルビアからスペインに移動していた。スペインのマルベーリャにはジョコビッチが世界中に数々保有する邸宅の一つがあり、そこで3日間ほど調整してオーストラリアに向かったものと思われる。虚偽の書類を提出したことに関しては、「僕のチームスタッフが記入して提出したもの。単なる人為ミスで意図的なものではない」と釈明した。

その5)ワクチン接種が必要なスペインへの違法な入国

 スペインに入国するためには、セルビア居住者はワクチン接種の証明書が必要だという。証明書がない場合は、特別な許可を受けなくてはならないが、ジョコビッチはセルビアのスペイン大使館や外務省にその許可を求めていなかったという疑惑が上がった。スペイン政府が調査中である。

ナダルは一言「ワクチンを接種すればいいだけのこと」

 こうも次から次へと疑惑が噴出すれば、そもそも本当に感染したのか、ワクチン免除のために感染を偽ったがために、他の行動と辻褄が合わなくなったのではないかという疑いの眼差しまで向けられてもしょうがない。

 ラファエル・ナダルは前哨戦を戦ったメルボルンで、「ワクチンを接種すればいいだけのこと。そうすればここでプレーすることに何の問題もない」とコメントした。そう、それだけのことだ。そうしていれば、プレーすることに問題がないばかりでなく、疑惑の数々をほじくり出されることもなかっただろう。

なぜ頑なに「ワクチン接種」を拒否しているのか?

 しかし、どうしてもワクチンは接種したくないのだ。それは個人の自由が脅かされる社会への強い反発と、自分の体に起こるかもしれないことへの恐怖のせいだろう。昨年の全米オープンの記者会見でジョコビッチはこう発言している。

「僕たちはみんな、どの大会も満員のファンで埋まってほしいと願っている。でもどうやらそれは不可能らしい。僕はそれを決める専門家ではないし、なぜ観客をスタンドいっぱいに入れられないのかとか、ワクチンによってこの状況が好転するのかといった疑問を議論する立場にもない。ただ、ワクチンに関しては常に、それぞれ自分が打ちたいかどうかという判断が重視されるべきだと考えている。そこだけは崩さないでほしい」

 その後、イタリアのトリノで開催されたATPファイナルズでも同様の主張を述べた上で、「ワクチンのことだけじゃない。生きることの全てで、個人には選択の自由がある。それが豊かで幸せな人生に必要不可欠なものだと思うから」と加えている。

 もっと早い段階としては、コロナ禍でツアーが停止して間もない2020年の4月、セルビアのアスリートたちとのフェイスブックのライブチャットの中で、母国語でこう語っていたという。

「僕はワクチンの接種自体を否定しているのではない。ただ、誰かが僕の体内に無理やり何かを入れるのは嫌だ。受け入れられない」

 あの精密機械のような肉体を作り上げるために、過酷なトレーニングと厳しい食事制限を行ってきたことはよく知られている。その徹底ぶりは、今回も拘束状態にあったメルボルンのホテルに、グルテンフリーの食事とトレーニング用具などを持ってきてほしいと要求したほどだ。

今大会でワクチン免除が認められたのは「わずか」

 ジョコビッチと同様の信条を持つ選手はほかにもいて、そのため全豪オープンを欠場する選手もいる。たとえばダブルスで生涯グランドスラムを達成しているフランスのピエールユーグ・エルベールはそのひとりだ。今大会でワクチン免除の申請をした選手は、大会ディレクターのクレイグ・タイリー氏によると男女で26人いたそうだ。その名を公表する理由はないとしているが、うち実際に申請が通って出場がかなった選手は「わずか」であることだけ明かした。

 その誰かではない、ジョコビッチだからこれほどの人や組織や国の政治的な思惑が絡み合い、ぶつかり合った。現在、グランドスラム優勝回数においてロジャー・フェデラーとナダルと並ぶ男子史上最多タイの20勝。うち9回を占める全豪オープンはもっとも相性のいい大会で、ここが新たな歴史の舞台になる可能性は高い。そういう状況だからなおさらファンもアンチもその熱量が激しく、空気を見ながら政治家までも乗り出してきたという見方もされる。

 ジョコビッチのビザを取り消す権限を保有しているという移民担当大臣は何も発言しないまま、13日の予定時刻から遅れて発表された全豪オープンのドローにジョコビッチの名はあった(編集部注:14日夕方、豪政府はジョコビッチ選手のビザ取り消しを正式に発表)。逆風はおさまらないだろう。王者は最強のままでいられるだろうか。ジョコビッチという人間をもう一度知るメルボルンの夏になりそうだ。

 

=======================

 

Number Webの記事はここまで。ここから先に予告した通り、管理人がこの記事の意図及び、内容の吟味について書いてみる。

 

まず、この記事の「新型コロナウィルス」関連の事象についての認識の前提を確認しておきたい。「新型コロナウィルス」に関する対策としては、マスク装着、PCR検査、コロナワクチン、この三種類がメインとなっている。既に社会の常識のような状況としてこの記事でも提示されている。他の感染対策としては、ソーシャルディスタンスや手指消毒、換気などもあり、すべて世界中で統一された形となっている。

 

しかし、実はこれらのすべての感染対策には科学的根拠が無い。既にこのブログでも再々に亘り指摘してきたことなので、今更ここではその事例を事細かに並べることはしないが、ポイントだけを羅列しておこう。

 

まず、マスクには感染予防の能力がなく、ウィルスはスカスカにマスクを通り抜けてしまう。飛沫をキャッチするから効果があるとも言われるが、飛沫はマスクの内側にも外側にも付着し、やがてすぐに飛沫の水分が蒸発して本人の呼吸の吸気で雑菌、ウィルスが気管支、肺に吸い込まれていく。結果的に、本人の気管支、肺にウィルスや雑菌が繁殖することになり、呼吸器系疾患に罹患しやすくなる。

 

PCR検査だが、これは感染症検査には全く使えない。開発者であるキャリー・マリス自身が生前、このことを主張していた。遺伝子を数兆倍、数十兆倍にまで増幅する機能はあっても、特定の感染症ウィルスを感知することはできない。さらに言えば、新型コロナウィルスとされるものの存在証明が世界中に存在しない。一件もその証明をできる科学的機関が無い。無い物を検出することが元来できる訳がない、とも言える。

 

コロナワクチンも同様だ。存在もしないウィルスのためにワクチンを作ることは出来ない。新型コロナウィルスワクチンとされるものは、感染予防のために作られたものでも、重症化予防のために役立つものでもない。ただただ、人が害され、重篤な副作用、いや主作用被害が発生し、多くの人が死亡するに至っている。厚生労働省からのデータで、既にコロナワクチン接種後の死亡者数は、1571人となっている。ところが、実数はそんなもので済まず、超過死亡で見ると既に7万人近くの人たちが、例年の死亡者総数より増加している。これは、東日本大震災の時の超過死亡より遙かに多い。異常事態となっている。こうした死亡者データは一切、国からもメディアからも出されない。ごく一部出すとしても、テレビは朝4時5時とか夜中の1時2時とかに出す、新聞はマイナーな新聞に少しだけ出させ、主流メディアは殆ど一切書かない、という状況だ。つまり実質隠蔽されている。

 

誠に残念ながら、メディアも国も、結託しているという状況があるのだが、その説明は非常に難しい。何故ならあまりにも大きな詐欺が起きており、詐欺が大きすぎると、容易に洗脳からは解けない、詐欺だと知ることに至らない、という心理状況が多数発生してしまうからだ。ある程度詳しく調べ、自分自身で情報を取得し分析し、理解しなければ、詐欺を見抜くことが非常に難しい。

 

Number Webの山口奈緒美という記者は、「新型コロナウィルス」関連の感染対策やコロナワクチン接種に関して、主流メディア、及び、政府、自治体の流す情報をすべて信用する立場を取っている。すべての感染対策に科学的根拠が無いとした私の上にあげた指摘とは、全く異質のものとなっている。なので、ジョコビッチが「新型コロナウィルスワクチン」の接種を頑なに拒否している姿勢に対し、半ばあきれ顔を提示しているかの如き筆致に終始している。なぜ、新型コロナウィルスワクチン接種をそれほど忌避するのか、ということについて、ジョコビッチの方が神経質すぎるという指摘をしているともみえる。しかし、記者が紹介したジョコビッチの発言の一つをみても、ジョコビッチは言葉を控えめにはしているが、非常にまともなものがあった。例えばこれだ。

 

「ワクチンに関しては常に、それぞれ自分が打ちたいかどうかという判断が重視されるべきだと考えている。」さらに、

「誰かが僕の体内に無理やり何かを入れるのは嫌だ。受け入れられない」とも言っている。

 

彼は、声高に主張する手法はとっていない。人間として当然の権利を保持したい、自分自身の判断を尊重し、重視してほしい、というごく自然な要求をしているに過ぎない。

 

記者は、PCR検査に関する結果に照らし、ジョコビッチが数々の違反行為をしたということについても触れているが、そもそもPCR検査には感染症検査をする能力がないという現実について完全な無知を露呈している。今時、中学生でもPCR検査のウソ、詐欺について語られるのは常識だが、この記者はそれすら知らないらしい。

 

残念ながら、日本でも世界でも、製薬会社及び、ごく少数の超富裕層のコントロールに対して反抗できる政府やメディアは殆ど存在しない。この記事でも反抗など思いも寄らない、あくまでも従っていくという姿勢が露呈されていると言って良い。比較して、ジョコビッチの態度は非常に潔い。さらに、自分の身体と命を確実に守っているという時点で、賢明だと言える。

 

二つ目の記事をテキスト記録しておこう。ジョコビッチのライバルの一人であったナダルの負傷に関する記事だ。これは比較的短い記事だ。以下だ。

 

=======================

 

ナダルが胸部疲労骨折で最大6週間離脱 チームが発表  3/22() 23:57配信

Sponichi Annex

 

男子テニス世界ランキング3位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が胸部疲労骨折のため最大で6週間離脱すると22日、同選手のチームが発表した。

 

 1月の全豪オープンで男子シングルス歴代最多となる21度目の4大大会制覇を果たしたナダルは、前週まで行われたBNPパリバ・オープン(米カリフォルニア州インディアンウェルズ)の決勝でテーラー・フリッツ(24=米国)にストレート負けし、今季21戦目にして初黒星。試合中に「息が苦しい」と胸を抑える場面もあった。2年ぶり14度目の優勝を狙う全仏オープン(522日開幕、パリ・ローランギャロス)には間に合う見込みだが、母国で開催されるマドリード・オープン(51日)出場は微妙な状況となった。

 

=======================

 

ここから再び管理人。このナダルの記事についても少し、書いてみる。一つ目の記事でナダルが言っている。ジョコビッチのワクチン拒否について、「ワクチンを接種すればいいだけのこと」

 

この発言で分かるように、ナダルは、多くのスポーツ選手と同様、ワクチン接種をそれほど危険なものと思っていない。既に多くのサッカー選手が、コロナワクチン接種後に大量の心筋炎の症状を体験しているのだが、どうもその事実も知らないようだ。日本でも、多くのスポーツ選手が、コロナワクチン接種後に、体調を大きく崩している。さらに、中高生においても、コロナワクチン接種後に死亡したり、重篤な状況になったりしている。

 

今回、胸部の疲労骨折が生じた、との記事になっているが、どこにもナダルのコロナワクチン接種については触れられていない。胸部疲労骨折とされているが、本当にその骨折だけなのか? 或いはコロナワクチン接種後によく起きる心筋炎の症状もあるのではないか、との疑念はどうしてもよぎってしまう。

 

さらに、今後の彼のテニス選手としての競技生命、いや、本人の身体の安全、健康の問題について不安が生じている。コロナワクチン接種というものが、今回の急な不調を引き起こしている可能性は無論高い。そうした指摘は記事では一切されていない。何故なら、コロナワクチンでは人は被害を受ける、死亡する、という事例を紹介することは、メディアは基本的にやらないからだ。

 

メディアというのは、製薬会社と切っても切れない関係がある。製薬会社はメディアにとって最大のスポンサー。特に主流メディアにおいては、お得意様である。そのお得意様が困るような記事は絶対に書かない。上記の一つ目の記事も、二つ目の記事も、所詮、製薬会社の太鼓持ちとしての姿勢が貫かれている。その一貫性はそう簡単に崩れるものではない。スポンサーを続ける限り、製薬会社は安泰だということだ。